kimuchiのブログ

改ざん前のみ言葉と動画で真実を訴えてまいります!

教会が一つから二つに分かれそのようにして三回に分かれると
神は去ってゆきます。天理の原則はそうなっています。
恵みのある家庭は教会に行きません、家庭でひれ伏して祈祷します。
    《礼節と儀式》第三章礼拝と教会生活礼節

UC聖職者の皆さんの将来---【10年約~20年後、47%の人の仕事がなくなる!?】

近い将来は今の聖職者としての位置を失い再就職か独立かの問題をクリアーしなければなりませんが、救援の一助となれば幸いであります。


『オックスフォード大学が大胆な予測を発表…』
--------【10年から20年後、約47%の人の仕事がなくなる!?】から一部引用------



ビジネスは需要と供給で成り立っています。ある仕事が供給過剰に陥ってしまうとそのビジネスで利益を出すのが難しくなり、収入が減ってしまうのです。もし、供給過剰によって売上が半減してしまっては、たくさんの事業が廃業するのは当然と言えるでしょう。


 
そして、この供給過剰の問題は、柔道整復師や整体師などのいわゆる治療家の仕事、それに美容室や歯科医院、さらには士業の世界にまで深刻なダメージを与えています。


 
接骨院の数は2002年には25,975店舗だったのですが、2012年には42,431店舗に急増。10年で1.6倍になってます(厚生労働省:平成 24 年衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況より)。これは、コンビニ最大手3社のセブン・イレブン、ローソン、ファミリーマートの店舗数の合計41,085店舗よりも多い数です。しかも、これは接骨院だけの数で、整体院なども含めると10万店舗を超えるのではないか、ともいわれるほど急増しているのです。びっくりですよね。


 
美容室や歯科医院もコンビニよりも多く、供給過多に陥っていて治療家とほとんど同じような状況にあります。


 
他にも、いわゆる士業と呼ばれている先生の方々の仕事にも供給過剰の波が襲ってきています。たとえば、、、


※厚生労働省:平成 24 年衛生行政報告例  


 •公認会計士は、2000年には、16656人でしたが、2014年には、33977人と2倍以上に増えていますし…
•行政書士は、2005年~2014年の間に37,607人から44,057人に増加
•社会保険労務士は、10年で26,460人(2005年)から38,878人(2014年)と1.46倍に…
•税理士も、10年で69,243人(2005年)から74,501人(2014年)
•司法書士は、2006年から2015年の間に、18,509人から21,658人まで増えています…


 
こんな風に軒並み資格者の数が大きく増加しているのです。しかも、この勢いはまだまだ止まりそうもありません。そうなってくると、ますます供給過剰が進み、仕事の価値が大きく下がってくることになるでしょう。


技術革新やインターネットの発展によって、GoogleやYahoo、楽天、Amazonなど多くインターネット企業が台頭し、多くの仕事を飲み込んでいきました。


 
わかりやすい例でいうと、Amazonの登場で街から本屋が次々と消え去っています。本屋は21,495 店(2000年)から、13,488店(2015年)と、たった15年で約40%が消え去ってしまったのです。


 
技術革新によって、人間の仕事が奪われているのは本屋だけではありません。製造業やWebデザイナー、翻訳業など、人工知能が学習可能なこと、ロボットに代替可能なことが多い分野は、これから何十年かの間にロボットにとって変わられていくことは自然なことです。



この消費者の行動の変化で影響を受けているのが小売店です。インターネット登場以前と違って、手元のデバイスであらゆる情報へのアクセスが可能になった消費者は「より安く、賢く」買い物をしようとするようになりました。



価格ドットコムやAmazon、ホットペッパー、食べログなどのランキング・レビューサイトが消費者の行動を大きく変えました。店頭で買わなくても、ネットで同じものを安く手に入れることができるようになってしまったからです。家電量販店の最大手であるヤマダ電機ですら、一時41億円の赤字に沈む状況に陥ってしまいました。



技術確信や、時代のトレンドによって消費者の購買行動のプロセスが一気に変わってしまった結果、苦境に立たされたビジネスは多く存在しているのです…



もし、仕事の価値が下がってしまっていると…


この3つの原因に当てはまっていている仕事で収入をより上げていくのが、とても難しいでしょう。


 
例えるなら、下りのエスカレーターを必死に走っているようなものです。


 
いくらがんばって、走っていても、すこし休んだだけですぐに下がってしまう。必死に走り続けなければ、現状を維持するのも難しい。そんな状況に立たされているのです。ですが、、、


 仕事の価値を下げる原因を収入上げるチャンスに変える…


 
実はこの仕事の価値を下げる原因は、悪いことばかりではないのです。なぜなら、大きな変化があるときには、同時にチャンスも生まれているから
です。 
 
たとえば、インターネットの登場は、書店を飲み込んだ一方で、Amazonというスター企業を生み出しました。他にも、任天堂を一時赤字にまで追い込んだスマホゲームで、モバゲーはプロ野球球団を持つ大企業に成長しました。他にも、


 
•CtoCの民泊事業を展開するAirbnb
•世界中のソーシャルネットワークを支配したFacebook
•アウトソーシングをクラウド上で発注・受注できてしまうクラウドソーシング



 これらは全て、時代の変化をうまく読んで、ビジネスを成功させてきた企業の代表例です。 


 そして、今、大きなチャンスになっていること。


 
それが、インターネットで商品を売るために必要なウェブ・セールスライティングという新しい仕事です。考えてみて欲しいのですが、AmazonやApple、食べログなど、あなたはインターネットで買うという行動をするときに、そこには必ず「コピー」が存在しているはずです。そのコピーを「売れるコピー」にする。それが、ウェブ・セールスライティングなのです。


 
なぜ、この仕事が今、大きなビジネスチャンスになっているのかというと、、、


インターネットが登場以来、ネット通販市場は成長し続けています。特に、BtoCの市場は、2006年から2014年の9年の間に、4.4兆円から12.8兆円の2.91倍に成長しています。つまり、インターネットでモノを売りたい人は増え続けているということです。しかし、ウェブ・セールスライティングができる人はそのペースで増えておらず、供給過剰どころか、需要に供給がまったく追いついていない状態になっているのです。


-------------以上一部抜粋-------------


私の住む街は接骨院・整体院がやたらと看板を下ろしています、それに反して整形外科が新しい整体機能のある機器を導入し、若者の患者のみならず、高齢者(65歳以上の患者)を多く抱えています。


もう65歳以上の治療は困難が大きいので保険手術で完治するか、だましだましの治療で残りの生涯を過ごすかの瀬戸際で、みんなが長期治療となると接骨院や整体院をすて、気休めでもいい一日の治療の価格の安い方法を選択してしまうのです。


今後の参考になれば幸いです。参考になったと思われる方はクリックをお願いします。
!!!!!
 !!!
  !

×

非ログインユーザーとして返信する